Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|
Description
ITギョーカイで働く社会人とゆる〜くトークしてみませんか?
どうも、こんにちは。レキサスといいます。学生の皆さんを対象としたIT系コミュニティを立ち上げました。このたび第2回目のイベントを開催します。当日は、IT業界で働く社会人が皆さんのギモンにお答えします。少人数制となりますのでお気軽にご参加ください。
【こんな学生さんにオススメ!】
ITのことに興味を持ち始めたけど、何からスタートすればいいのかわからない。
実際に働く人から仕事内容や雰囲気、業界あるあるを聞いてみたい。
Webサイト制作やアプリ・ゲーム開発の手法を知りたい!
【当日は以下の内容を予定しております】
レキサスのエンジニアからデザイナー、マーケティング業務に携わっているメンバーが参加いたします。少人数のグループに分かれて各メンバーとお話しいただきます。ぶっちゃけ質問や相談大歓迎です。
【参加メンバーの自己紹介】
Yasuharu Suzuki (ソフトウェアエンジニア)/
ゲーム開発歴15年のプログラマ。手にした人たちが笑顔になるサービスを作るのが好き。
仕事内容は、知育やリハビリ、ペットの健康管理アプリなどを担当。趣味は嫁です。
Misaki Higa(Webアプリケーションエンジニア)/
サーバサイドのプログラム、ミドルウェアの構築&設定が好きなエンジニア♪課金アイテム?それ、ポチッとな。
Yuma Teruya(ARエンジニア)/
動くボタン、派手な背景、斬新すぎたっていいじゃない、パッと見て惹かれるUIを日々模索中。
最近はスマホアプリ開発が趣味。なお、チャットボット「天音(アマネ)ちゃん」を育成中。
Kenta Yamaguchi/デザイナー
アプリ、Web、印刷物なんでもデザインやるよ!なぜか大学まではエンジニアになろうとしていたデザイナー。趣味はカメラ。農業もはじめました。
Yo Yasuda (広報担当)/
いまやレキサスの最古参(汗)。エンジニアとして入社するも見事に挫折し、営業→沖縄初のiOSアプリリリース→シリコンバレーオフィス立ち上げなど波瀾万丈。現在はレキサス広報&プロミュージシャンで奮闘中。
Mika Nohara (リクルート)/
仕事で身につけたスキルは愛想笑いと調整力。データセンター/クラウド/ARの企画営業を6年担当し、現在は採用業務を修行中。
■大学生参加者の声(1年生4名 / 2年生4名 / 3年生6名 /4年生1名 )
・ITはブラックなイメージだったが、実際の雰囲気や仕事の進め方は楽しそうで思ったより
イキイキしていた。
・レキサスエンジニアが作るチャットボットがかわいかった。自分も作ってみたい。
・社会人から自分のアイデアのヒントをもらうことで考えに新しい発想が浮かんだ。
・デザインの勉強方法についてアドバイスもらえた。仕事とは別で個人でアプリをガンガン
作ったりしていて楽しそうだった。(副業OKが意外)
・オススメの勉強法など学生のうちにやっておくべきことのアドバイスがもらえて為になった。
・他学校の学生さんとも交流でき、刺激を受けた。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.